top of page
お申込み (2).jpg

憧れのクロッシェジュエリーを
自分のために
楽しく作りましょう。

できるようになることが
1つずつ増えていく
ステップ講座のご案内

​講座の内容

クロシェジュエリー認定講師講座と
同じ作品の中から
比較的やさしくて
人気のある4作品を
​セレクトしました!
​(初級のご案内)

IMG_5157.JPG
​1回目バングル
(シングルタイプ)
クロッシェジュエリー基本の編み方がすべて入っているリングを編みつなぐバングルを作ります。この作品で編み方に慣れていただきます。そのあとネックレスを作ります。
IMG_0057.JPG
​3回目イヤリング・ピアス
​2回目とはちょっと違う縁飾り付きのパーツでイヤリング・ピアスを作ります。
ファイル_000 (24).jpeg
​2回目ビーズリング編みのイヤリング・ピアス
ビーズの縁飾り付きリングを編んで、イヤリング・ピアスを作ります。
IMG_5534.jpg
​4回目ネックレス
憧れのスパンコール編みでペンダントトップを作ります。

​かぎ針2/0号~4/0号を使います。

必要な材料と、ビーズ通し針、とじ針はキットインしてあります。

アクセサリー製作のお道具(平ヤットコ・丸ヤットコ・ニッパー)などが必要となります。

募集の際にお道具セットをご案内します。お持ちの場合は、そちらをお使いいただいても構いません。

​どうして連続講座なの?

これまでクロッシェジュエリーの
1回限りの講座で
「何とか編めたけど
思うように完成しなかった」
という
編み物が大好きな方に
たくさん出会いました。

また
趣味で楽しく作りたい!
という方にも
たくさん出会いました。



無理なくかわいい作品を
完成させることができ
達成感と満足感を
味わっていただきたい。


でも、クロッシェジュエリーは
大手資格学校などに通う
​認定講師でさえ
「今までのかぎ針編みとは全然違う!」
といいます。


作ってみたい!

あなたの想いを大切にして
やさしい作品から段階を踏んで
編んでいただけるように
カリキュラムを設定しました。


私の作りたいものは、
まだまだ先なのね!
と思わずに
ご自分の作りたいものが
作れるように楽しんでください!

​作れるようになったら

  • 周りの人に素敵!と言われるようになります♡

  • 嬉しい気持ちになります♡

  • 笑顔が増えます♡

​講座の進め方

8ad8b0cd80e0cb842e975f91d4d64df7_m.jpg

​①材料は初回にまとめて、説明書は毎月届きます。

c2e5bdb9e85da858e10ab4febd444c72_s.jpg

②動画QRコードを読み取り視聴しながら各自で製作をしてください。

baaaed643072f76a4c0412d468d12298_s.jpg

③サポートプランの方は

月1回のZOOMで

補足事項の説明と質疑応答をします。欠席された場合は録画をご視聴ください。

​シンプルプランにはZOOMはありません。

IMG_0056.jpg

④サポートプランの方はグループLINEでフォロー質問があればその都度連絡ください。進捗状況もお知らせくださいね。

​シンプルプランにはLINEでのフォローはありません。

​よくある質問

​Q:いつ募集していますか?

​A:サポートのないシンプルプランは随時募集します。

​LINEからご登録してください。LINEはこちらをタップ

 

​Q:作るのは白だけですか?

​A:編み目がよく見えるように、ベージュやオフホワイトのわかりやすい糸で編みます。慣れてきたら色糸で編むことをお勧めします。​

​Q:作った物はプレゼントしてもいいですか?

​A:もちろん構いません。プレゼントして使ってもらいましょう。そしてご感想を聞いてくださいね。​

販売・教えることはできません。

​Q:材料がなくなったら?

​A:サポートプランの方は必要な材料は市販よりお安くご用意してお届けできます。あちこちのお店を探し回るより、ずっとお得になっています。

​サポートプランは基礎講座を受講された方のみが受講できます。

​Q:お家にある糸で編んでもいいですか?

​A:どんどん編んでみましょう。

そしてアクセサリーにしてみましょう!

​身に付けてお出かけしてみましょう!

​Q:ZOOⅯが苦手です。

​A:サポートプランのみZOOMがありますが、安心してご参加できるように機械の扱い方もご説明いたします。​

​Q:ZOOⅯに参加できなかったら・・

​A:録画したものを全員に配信しますので、それを見て進めてくださいね。

​Q:わからないところはどうすればいいですか?

​A:サポートプランの方は講師と受講生さんでグループLINEを作り質問を受け付けます。どんどん聞いてくださいね。

​Q:初級講座の後はどうしたらいいですか?

​A:難易度が上がる中級4ヵ月をご用意しています。

中級が終わられた方にはさらに難易度が高い上級4ヵ月をご用意しています。受講期間内にご案内させていただきます。(下記に作品を掲載)

​Q:途中でやっぱり作家・講師になりたいなと思ったらどうすればいいですか?

​A:サポートプランのみ上級のあとに、認定講師になれる講座もご用意しています。受講中にお気持ちが変わられたらご遠慮なくおっしゃってくださいね。詳しくはその時にお伝えします。

​なお、シンプルプランの方は認定講師になれる講座を受講できません。

atelierLesson (5).jpg
1回目 スパンコール編みのブローチ
2回目 ビーズリング編みのバングル
​        (リングバングル)
3回目 葉っぱのネックレス
4回目 ハートのバッグチャーム

 
atelierLesson (2).jpg
1回目 シルクコードのロングネックレス
2回目 金のさくらんぼ
3回目 さくらんぼブローチ
4回目 ハートのイヤリング・ピアス

 

​受講生さんの声

作家講師になるつもりはありませんし、他の習い事があるのと家のことで忙しいので1ヵ月に作るのが1作品だけなので気楽です。

毎月説明書が送られてきたら、なるべくすぐに作って、その後のZOOMの時にわからない所を伺うようにしています。

だいたいZOOMの時間内に出来上がるので、完成品を見ていただいてます。

​アクセサリーが1つずつ増えていくのが楽しみです!

インスタで見ていた先生と同じ作品が作れるって嬉しいです。

娘にも作ってあげています。

 

スパンコール編みを覚えてからは、手芸店でスパンコールを探すのが楽しみなんですよ。

手元の動画がわかりやすく、ZOOMでも丁寧に教えてくださるので思い切って受講したい!と連絡してよかったなと思っています。

​メッセージ


自分のために趣味で楽しく
かわいいジュエリーを作って欲しいと
願っています。

​ステップ講座の募集と講座価格のご案内は
LINEから行います。
ボタンからご登録して、配信までお待ちください。
ご質問があればLINEにてご連絡ください。

 

bottom of page